修理について バッテリー不具合解決策 ‖【キャリブレーション】方法をご紹介します。
お客様各位
平素はHWテクノロジーオンラインサイトをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
この度は、バッテリー不具合解決策 /【キャリブレーション】をご紹介します。
是非導入ご検討ください。
◆基礎知識: キャリブレーションとは何?
→"バッテリーのリセット"とも呼ばれ、フル充電、放電、充電を通して実行することです。
◆キャリブレーション未実施時の不具合例
・ バッテリーの残量%が正しく表示さない。
・ 突然シャットダウンする。
・ Appleループ等デバイスが正しく機能しない。
◆バッテリーキャリブレーションの方法
・ 交換したバッテリーの残量が0%になるまで、使い切ってください。
・ その後100%まで中断なくフル充電し、2時間程そのまま放置してください。
◆備考
・ 修理店様で実施するのは難しいため、お客様に事前/修理後にご案内している業者様が多い印象です。
・ このプロセスを定期的に行うことで、バッテリーパフォーマンスが向上します。(目安は毎月1回)
・ 充電中にケーブルを抜いてしまうと正しいキャリブレーションが行えないので、抜いてしまった場合は再度0%からやり直してください。
・ 可能な限りApple純正の充電器でコンセント充電してください。
・ 1回で改善されない場合は、2回お試しください。